【リトアニア大統領】「命のビザ」ユダヤ人数千人の命を救った杉原千畝の岐阜の記念館を訪問「温かく歓迎してもらった」

・リトアニア大統領 「命のビザ」杉原千畝の記念館訪問
第2次世界大戦中に、ナチス・ドイツからユダヤ人を救った、岐阜県出身の杉原千畝の県内にある記念館を、リトアニアの大統領が訪れ、「リトアニア人と日本人がこれからも友好と協力を深めていけるよう祈っている」と功績をたたえました。「命のビザ」で知られる杉原千畝は、外交官としてリトアニアに駐在していた時、ナチス・ドイツの迫害から逃れるユダヤ人のために、日本政府の指示に背いてビザを発給し、数千人の命を救ったと言われています。