【社会】伊方原発再稼働阻止 右翼・県警・県当局三位一体の妨害の中、現地闘争本部「伊方の家」開設
経産省前テント・たんぽぽ舎の有志が中心となり、「伊方の家」開設が呼びかけられた。現地に事務所を開設、専従者をおいて、地元での反対世論喚起、町当局への働きかけを行うためだ。すでに11月25日からビラまきなどの活動を開始している。交流会では、設立の経緯や趣旨が説明され、カンパが呼びかけられた。今後「伊方の家」は、現地闘争本部として、来春とも言われている再稼働阻止に向けたあらゆる活動を展開することになる。