【三重】伊賀市の市庁舎移転、住民投票が不成立
三重県伊賀市の岡本栄市長が推進する市庁舎の移転について、賛否を問う住民投票が24日、実施された。投票率は42.51%で、「投票率が50%未満なら開票しない」と規定した住民投票条例に基づき不成立となり、開票されなかった。結果を受け、岡本市長は「市役所の位置を変える条例を9月議会に提案する」と移転方針を示した。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
三重県伊賀市の岡本栄市長が推進する市庁舎の移転について、賛否を問う住民投票が24日、実施された。投票率は42.51%で、「投票率が50%未満なら開票しない」と規定した住民投票条例に基づき不成立となり、開票されなかった。結果を受け、岡本市長は「市役所の位置を変える条例を9月議会に提案する」と移転方針を示した。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 3538人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬