【原発事故】「帰還困難区域」の国道6号、車に限って通行再開 通過すると1.2マイクロシーベルト被曝
![【原発事故】「帰還困難区域」の国道6号、車に限って通行再開 通過すると1.2マイクロシーベルト被曝](/img/newsplus/1410713166.jpg)
福島県沿岸部を縦断し、東京電力福島第1原発事故に伴う「帰還困難区域」で通行が制限されていた国道6号について、政府は15日、全ての自動車が通行できるよう制限を解除した。国道6号全線で車の通行が可能となるのは原発事故で通行が制限されて以来、3年半ぶり。バイクや歩行者などは引き続き通行できない。今回、解除されたのは福島県双葉町~富岡町の約14キロの区間で、除染や道路の補修が完了したことなどから、政府が解除を決めた。