【防災】南峰は立入禁止なのに北峰は「登山可能」…焼岳規制に矛盾 噴火対策協、点検で判明 | 信濃毎日新聞 [9/27]
信濃毎日新聞 10月29日(水)
北アルプスの活火山、焼岳(2455メートル)の防災対策を考える焼岳火山噴火対策協議会が、2011年にまとめた焼岳の火山防災計画を点検したところ、平常時の山頂の立ち入り禁止区域を「南峰は山頂から800メートル以内」とする一方、南峰から300メートルほどにある北峰は「登山可能」としていることが28日、分かった。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
信濃毎日新聞 10月29日(水)
北アルプスの活火山、焼岳(2455メートル)の防災対策を考える焼岳火山噴火対策協議会が、2011年にまとめた焼岳の火山防災計画を点検したところ、平常時の山頂の立ち入り禁止区域を「南峰は山頂から800メートル以内」とする一方、南峰から300メートルほどにある北峰は「登山可能」としていることが28日、分かった。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 3319人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬