【社会】ウーパールーパー CMで有名になった両生類も絶滅の危機 [朝日新聞]
![【社会】ウーパールーパー CMで有名になった両生類も絶滅の危機 [朝日新聞]](/img/newsplus/1418678952.jpg)
2014年12月15日
長い寿命 25年生きた例も
丸っこく、ほほ笑みを浮かべたようにも見えるユーモラスな顔つき。「ウーパールーパー」の名称で販売されている本種をショップの水槽でご覧になったことのある方も多いかと思います。最も一般的だと思われる呼び名が「ウーパールーパー」。実は1985年にCMキャラクターとして起用された際につけられたもので、本来の種名は「メキシコサラマンダー」(Ambystoma mexicanum)といってカエルやイモリが含まれる両生類に分類されます。