【生物】<新種カタツムリ>「アキラマイマイ」瀬戸内海で発見

国立科学博物館と岡山大の研究グループは14日、岡山県南部や香川県北部の瀬戸内海の島嶼(とうしょ)部で、この地域にしか生息しない新種のカタツムリ「アキラマイマイ」を見つけたと発表した。名称は、発見したアマチュア研究家の多田昭さん(76)=東かがわ市=にちなんだ。茶褐色の殻は直径13~18ミリ。外見は西日本に分布するシメクチマイマイと同じだが、生殖器の一部に違いがある。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
国立科学博物館と岡山大の研究グループは14日、岡山県南部や香川県北部の瀬戸内海の島嶼(とうしょ)部で、この地域にしか生息しない新種のカタツムリ「アキラマイマイ」を見つけたと発表した。名称は、発見したアマチュア研究家の多田昭さん(76)=東かがわ市=にちなんだ。茶褐色の殻は直径13~18ミリ。外見は西日本に分布するシメクチマイマイと同じだが、生殖器の一部に違いがある。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 6581人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬