【社会】特急“げろしお”“はくも”と揶揄も…乗り物酔いする乗客続出で引退へ 国鉄時代の「振り子式電車」 スピードアップに貢献

カーブで揺れる特急…乗り物酔い続出で引退へ 国鉄時代の「振り子式電車」 スピードアップに貢献
写真:紀勢線の381系=和歌山市内
国鉄時代に開発され、カーブが多い路線のスピードアップに貢献した特急電車が、今年度中にも近畿圏のJR各線から姿を消す。振り子の原理で車体を傾け、カーブ区間でも高速走行できる「自然振り子式」の電車で、紀勢線の特急「くろしお」などで長年活躍した。