【茨城水害】浸水で孤立 「糸電話」で励まし合った姉妹
茨城県常総市では鬼怒川の堤防が決壊して広い範囲で浸水し、市内で3800人以上が一時、住宅などに取り残されました。そんななか、互いに励まし合い孤立を乗り切るために使われたものがありました。糸電話でした。常総市の中心部、水海道地区に住む河村恵理さん(46)は、堤防が決壊した今月10日、自宅の周囲がみるみる浸水し、家族と2階に避難しました。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
茨城県常総市では鬼怒川の堤防が決壊して広い範囲で浸水し、市内で3800人以上が一時、住宅などに取り残されました。そんななか、互いに励まし合い孤立を乗り切るために使われたものがありました。糸電話でした。常総市の中心部、水海道地区に住む河村恵理さん(46)は、堤防が決壊した今月10日、自宅の周囲がみるみる浸水し、家族と2階に避難しました。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 5638人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬