【北海道】のぼりべつ文化交流館「カント・レラ」 駆除されたエゾシカの皮を使った太鼓作り、火起こし、勾玉作りなど、縄文体験開催
![【北海道】のぼりべつ文化交流館「カント・レラ」 駆除されたエゾシカの皮を使った太鼓作り、火起こし、勾玉作りなど、縄文体験開催](/img/newsplus/1459767678.jpg)
のぼりべつ文化交流館カント・レラ(登別温泉町)が1日から、今季の運営をスタートした。今年は登別で駆除されたエゾシカの皮を使った太鼓作り体験などの新企画を予定するなど、各種縄文体験を通じ、市民を楽しませる。旧登別温泉中学校を再活用した文化交流施設。市内各遺跡から出土した土器や石器類が保管、展示されているほか、火起こし体験、勾玉(まがたま)作りなどの常時体験事業を展開している。