【還付金詐欺】コンビニ店員がATMの前で手続きをしている女性の様子を不審に思い通報、被害発覚
還付金詐欺 900万円被害
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意をさいたま市北区の60代の女性が区役所の職員を名乗る男から「給付金の支払いがある」とうその電話を受け、現金およそ900万円をだまし取られました。警察は、詐欺事件として捜査しています。警察によりますと、今月8日、さいたま市北区の60代の女性の自宅に区役所の職員を名乗る男から電話があり、
「給付金の支払いがあるので、手続きを済ませてほしい」とうその話しを持ちかけてきたということです。