【黒いダイヤ】オオクワガタ販売に向けて作業 福知山市の障害者福祉施設が職業訓練の一環で

オオクワガタ販売に向けて作業
「黒いダイヤ」とも呼ばれるオオクワガタの飼育に取り組んでいる福知山市の福祉施設で、販売に向けて、成虫を飼育ビンから取り出す作業が盛んに行われています。福知山市にある障害者の福祉施設「しんあい」では、毎年、職業訓練の中でオオクワガタの飼育を行っています。今月半ばからは、成虫になったオオクワガタをおがくずが入った長さ20センチほどの専用のビンから取り出す作業が始められています。