【自動配信】川の水位が1時間で95センチから26メートルになったとの誤情報で深夜に災害情報メール配信、朝に訂正メール送る・徳島市
![【自動配信】川の水位が1時間で95センチから26メートルになったとの誤情報で深夜に災害情報メール配信、朝に訂正メール送る・徳島市](/img/newsplus/1470591171.jpg)
水位の誤データで災害メール
7日未明、徳島市の鮎喰川の水位観測所で水位が26メートルになったという誤った観測データが記録され、県の災害情報メールに登録していた126人に「氾濫危険水位を超えた」というメールが配信されました。県は訂正のメールを送るとともに原因を調べています。県河川整備課によりますと、7日午前1時すぎ、徳島市春日町にある鮎喰川の水位観測所で、水位が26メートル48センチになったという誤った情報が記録されたということです。