【科学】NASAの宇宙探査機「ジュノー」、木星の北極地方の撮影成功 4200kmまで最接近し時速20万kmで周回飛行

今年7月に無事木星軌道に投入された、NASAの探査機「ジュノー」。そのジュノーが予定されていた36回のうち、最初の木星周回に成功しました。
上の画像は8月27日に70万3000キロ上空から撮影された木星で、その北極地方を確認することができます。木星を周回しながら観測を行うジュノーですが、27日に最も近づいた時には木星の4200km上空を時速20万8000kmで飛行しました。