【考古】縄文晩期に稲作の可能性、兵庫・太子の鍛冶田遺跡で水田跡確認
兵庫県教育委員会は7日、太子町糸井の鍛冶田(かじた)遺跡で、縄文時代晩期(約2800年前)の土器片が水路跡から多数見つかったと発表した。水路でつながった一角では水田跡も新たに確認。県教委は「稲作技術が縄文時代晩期に伝わり、開墾が始まった可能性がある」としている。県道バイパス整備工事に伴い、昨年度から計3900平方メートルを調査。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
兵庫県教育委員会は7日、太子町糸井の鍛冶田(かじた)遺跡で、縄文時代晩期(約2800年前)の土器片が水路跡から多数見つかったと発表した。水路でつながった一角では水田跡も新たに確認。県教委は「稲作技術が縄文時代晩期に伝わり、開墾が始まった可能性がある」としている。県道バイパス整備工事に伴い、昨年度から計3900平方メートルを調査。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 3256人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬