【国際】グーグル衛星画像に「ぼかし」要求 台湾が南シナ海に新軍事施設か

【9月22日 AFP】
南シナ海(South China Sea)で台湾が実効支配する島に、軍事施設とみられる新たな構造物が建設されているのが米グーグル(Google)の衛星画像で明らかになった。台湾国防部(国防省)は22日、グーグルに対して画像を不鮮明にするよう要請していることを認めた。新しい構造物が確認されたのは、南シナ海の南沙諸島(英語名:スプラトリー諸島、Spratly Islands)で最大の太平島(Taiping Island)。