【社会】日本発祥 携帯電話の“絵文字” NY近代美術館に

.
携帯電話やスマートフォンでメールなどをやり取りする際に使われ、今では世界中に広まっている日本が発祥の「絵文字」が、美術作品としてアメリカのニューヨーク近代美術館のコレクションに加えられ、美術館は「デザインの力で、人々のコミュニケーションの方法を変えた」と評価しています。アメリカ・ニューヨークのマンハッタン中心部にあるMoMA=ニューヨーク近代美術館は、19世紀の絵画から現代美術まで15万点を超える作品を所蔵する世界有数の美術館です。