【食】酒と相性の悪い鍋料理はキムチ鍋、理想的なのは湯豆腐
「酒は百薬の長」といわれるが、やはり飲み過ぎは健康によくない。では深酒にはどんな対処法があるのか。久里浜医療センター・臨床研究部長の横山顕氏が解説する。「週3日“休肝日”を設ければ相当な量を飲んでも、病気などによる死亡リスクは上昇しないという研究結果が出ています。この研究の基準に照らすと、週に3日以上、酒を飲まない日を設ければ、残りの日は1日5合(日本酒換算で約1リットル)程度飲んでも死亡リスクは上昇しないことになる」酒の肴には“間違った常識”が罷り通っているという。