【生活】「草食系男子の増加」という勘違い 実はバブル世代でも彼女ナシが7割!
![【生活】「草食系男子の増加」という勘違い 実はバブル世代でも彼女ナシが7割!](/img/newsplus/1481395235.jpg)
「若者の恋愛離れ」が当たり前のように論じられていますが、根拠はどこにあるのでしょうか。「近頃の若いモンは…」というのは、遥か昔、古代ギリシャのソクラテスやプラトンの時代から、お年寄りの口癖だったと聞きます。いつの時代も、大人たちは若者を”自分とは違う生き物”として扱いたいようです。とりわけ、「最近の若い男は頼りない」「女性をリードすることもできない」、そもそも「恋愛が怖くて出来なくなっている」という論は後を絶たず、「草食男子」、「絶食男子」といったキャッチーな言葉も生み出されてきました。