【ロボ】東京五輪までに観光客などが1人乗りのロボットで街なかを移動できるサービスの実現目指し小型ロボットを走行させ実証実験・千葉
街なか移動ロボットの実証実験
観光客などがロボットに乗って街なかを移動できるサービスの実現を目指し、小型ロボットを街なかで走行させて課題を洗い出す実証実験が千葉市で始まりました。実証実験は千葉市と千葉大学が美浜区の幕張新都心で行い、千葉大学の研究者が開発した小型ロボットがお目見えしました。ロボットは、高さ60センチあまり、最高速度が時速3.6キロで、センサーで計測した地形や障害物などの状況をもとに、自動で走行できるということです。