【目標額200万円】地震で国宝の「投入堂」に通じる参道が立入禁止の為、迂回路整備の寄付金募り6日で600万円集まる。来月18日まで受付

参道う回路の募金 目標額に
(とっとり県)
去年10月の地震で国宝の「投入堂」に通じる参道が立ち入り禁止になっている三朝町の三徳山三仏寺がインターネットを通じてう回路を整備するための寄付金を募集したところ、わずか4日で目標の200万円に達しました。去年10月の県中部の地震で、震度5強の揺れを観測した三朝町では、三徳山三仏寺にある国の重要文化財、「文殊堂」の土台の岩に亀裂が入るなどの被害が出て、国宝の「投入堂」に通じる参道がいまも立ち入り禁止になっています。