【経済】JALとANAが「ITで増収」の姿勢鮮明に 人工知能の分野など

日本航空(JAL)は2017年4月28日、2020年度を目標年度とする中期経営計画を発表した。ANAホールディングス(ANAHD)も同日、2016~20年度の予定で進行中の中期経営計画の改訂版を発表した。両社とも、ITを活用して新たな事業領域の開拓を進め増収につなげる姿勢を示している。JAL、800億円投じ旅客システムを11月刷新JALの中計では、乗客の予約管理などを担う旅客系システムを2017年11月をめどにスペインのアマデウスが提供するクラウドサービスに移行する。