【滋賀】税の延滞金、町長指示で返還 不祥事相次ぐ滋賀県甲良町

滋賀県甲良町で7年前、町民から徴収した固定資産税滞納の延滞金30万円について、北川豊昭町長が町職員に指示して約17万円を返還させていたことがわかった。25日にあった町議会全員協議会で町長が認めた。町の元職員、3千万円超着服か 業務上横領容疑で逮捕
町長の説明によると、2010年2月、町内の男性が固定資産税約120万円を滞納し、延滞金約30万円を含む約150万円を差し押さえられた。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
滋賀県甲良町で7年前、町民から徴収した固定資産税滞納の延滞金30万円について、北川豊昭町長が町職員に指示して約17万円を返還させていたことがわかった。25日にあった町議会全員協議会で町長が認めた。町の元職員、3千万円超着服か 業務上横領容疑で逮捕
町長の説明によると、2010年2月、町内の男性が固定資産税約120万円を滞納し、延滞金約30万円を含む約150万円を差し押さえられた。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 3947人/10min
【京都】継体天皇期の建物跡が出土、北陸から大和に入る前に置いた都「弟国宮」の候補地…付近に渡来人との関係も指摘される支援者の墓
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬