【平谷村靱】カッパ釣れるの待ってます 平谷の男性「カッパ天国」看板

カッパを釣ってます静かにしましょう―。長野県下伊那郡平谷村靱(うつぼ)の佐藤昭三さん(71)は、釣りざおの先にカッパが好きとされるキュウリを付け、自宅の目の前を流れる柳川でカッパが釣れるのを待っている。「カッパ天国」と書いた看板も立てて、3年近く。釣りに訪れた人の目を引いている。約3年前、自宅の庭でたばこを吸っていた佐藤さんがふと川の近くにある高さ70センチほどの石に目をやると、石の形が、カッパが背を向けてしゃがみ込んでいるように見えた。