【絵文字】人魚は「マーメイド」だけでなく「マーマン」も ジェンダーレス化に対応

スマートフォンに近く追加される絵文字には架空の生物も含まれている。エルフや魔法使い、吸血鬼、ゾンビ、妖精、人魚などだ。しかも人魚はマーメイド(mermaid=女性の人魚)だけでなく「マーマン(mermen=男性の人魚)」も加わる。絵文字の国際基準を定める非営利団体ユニコードコンソーシアムの提言に従い、絵文字メーカーはコンソーシアムが指定する中性のキャラクター「マーパーソン(merperson)」を基に、男性・女性それぞれの性別に応じた修正を加えマーメイドやマーマンのシンボルを作成している。