【IT】トヨタが米国カムリ、レクサスでLinuxベースOS採用 AGL(Automotive Grade Linux)にはJaguar、メルセデス、フォード、LRなど参加

The Linux Foundationは2017年5月31日、トヨタ自動車が新型「カムリ」の車載機器のソフトウェア基盤として「Automotive Grade Linux」を採用したと発表した。新型カムリは今夏にアメリカで発売の予定。Automotive Grade Linuxを採用した自動車が市場に出るのはこれが初めてとなる。