【香川】ミサイル発射によるJアラート発信を想定した避難訓練、丸亀競艇場で実施 選手や職員ら総勢100人が参加、ボートレース場は全国初

ボートレースの四国新聞社杯争奪男女W優勝戦が7日から始まるのを前に、丸亀市富士見町の丸亀ボートレース場で6日夜、北朝鮮のミサイル発射によるJアラート発信を想定した避難訓練が行われた。四国新聞社杯に出場する選手や職員ら総勢100人が参加し、緊張した面持ちで非常時の対応を入念に確認した。核・弾道ミサイル開発計画など北朝鮮情勢をめぐって緊張状態にある中、有事に備えようと一般社団法人・全国モーターボート施行者協議会が同レース場の協力を得て初めて実施した。