【茨城県大洗町】肺から最大2万2000ベクレル プルトニウム239 ★8

※★7からソースを変えています
<作業員全員の肺からプルトニウム検出 原子力機構が発表>
茨城県の日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターで放射性物質が飛散し、作業員5人が被曝(ひばく)した事故で、原子力機構は7日、5人全員の肺からプルトニウムが検出されたと発表した。原子力機構によると、2万2千ベクレルが検出された50代の男性職員以外の4人からも、最大で1万4千ベクレル、6千ベクレル、5600ベクレル、2200ベクレルのプルトニウム239が検出された。