【埼玉】議場ほぼ満席…LGBT公表の入間市議が初登壇、市長「LGBTを人権問題と捉え、理解すべき」「人権研修にLGBT研修も導入」

性的少数者(LGBT)であることを公表し3月の入間市議選(埼玉県入間市)で初当選した細田智也市議(25)=民進の会=が14日、市議会6月定例会の一般質問に初登壇した。「LGBTへの理解を市民にどう深めてもらうのか」。田中龍夫市長らにただした。細田さんは20歳の時、性同一性障害と診断を受けた。帝京大在学中の2015年4月に性適合手術を行い同年6月、女性から男性に戸籍変更した。