【日露戦争記念砲弾】石川県の2つの神社に古い砲弾 信管のある不発弾も
石川県の2つの神社で古い砲弾が飾られていたことが分かりました。なかには、信管のある不発弾も含まれていました。石川県中能登町の久て比古神社では、境内にある台座の上に直径約20センチ、長さ60センチの砲弾が飾られていて、警察などが調べています。地元住民が日露戦争などの戦勝記念として奉納したのではないかとみられています。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
石川県の2つの神社で古い砲弾が飾られていたことが分かりました。なかには、信管のある不発弾も含まれていました。石川県中能登町の久て比古神社では、境内にある台座の上に直径約20センチ、長さ60センチの砲弾が飾られていて、警察などが調べています。地元住民が日露戦争などの戦勝記念として奉納したのではないかとみられています。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 7828人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬