【たばこ】国内旅客機のトイレで喫煙、1年間に105件も。「絶対にやめて」と国土交通省と航空各社呼びかけ

旅客機のトイレでたばこを吸う行為が、去年1年間に国内の航空会社で確認されただけでも105件に上っていることが国土交通省への取材でわかりました。国土交通省と航空各社は、火災や重大な事故につながるおそれがあるとして絶対にやめるよう呼びかけています。国内の航空各社は、18年前の平成11年から国内線と国際線の機内を禁煙にし、平成16年からはトイレでの喫煙を安全を阻害する行為として法律で禁止されています。