【いきもの】国内38年ぶりの野生カワウソ「種」など調査へ……ニホンカワウソかユーラシアカワウソか
長崎県の対馬で国内で38年ぶりに野生のカワウソが確認されたと、琉球大のチームが17日に発表した。韓国から渡ってきた可能性もあり、2012年に国の絶滅種に指定されたニホンカワウソかどうかは不明。種の判別には情報がさらに必要で、環境省は今月下旬にも現地に専門家らを派遣して調査を始める。カワウソを確認したのは、琉球大の伊沢雅子教授(動物生態学)ら。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
長崎県の対馬で国内で38年ぶりに野生のカワウソが確認されたと、琉球大のチームが17日に発表した。韓国から渡ってきた可能性もあり、2012年に国の絶滅種に指定されたニホンカワウソかどうかは不明。種の判別には情報がさらに必要で、環境省は今月下旬にも現地に専門家らを派遣して調査を始める。カワウソを確認したのは、琉球大の伊沢雅子教授(動物生態学)ら。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 7873人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬