【兵庫】バイク死亡事故、頭部損傷の4割がヘルメット離脱 県警「命を守るために正しく着用を」 8月19日「バイクの日」

8月19日の「バイクの日」に合わせ、兵庫県警は二輪車(ミニバイク・単車)の死亡事故について、2016年までの10年間の傾向をまとめた。交通事故による死者数が減少傾向にある中、二輪車は横ばいで、全体に占める割合は上昇。また、頭部損傷による死者のうち、約4割がヘルメットを着用していたのに脱げており、県警は「命を守るために顎ひもをしっかり締めるなど、正しく着用してほしい」と呼び掛けている。