【学力テスト】部活1~2時間で高学力?平均正答率が国語、数学の全てで最も高い 関係を初めて調査

今回の全国学力テストでは、初めて中学生に部活動の時間を質問し、平均正答率との関係を集計した。部活が1時間以上2時間未満の生徒の平均正答率が国語、数学のA・B問題の全てで最も高いという結果が出た。国公私立の中学生に月~金曜の1日当たりの運動部・文化部の活動時間を尋ねたところ、2時間以上3時間未満が43.3%と最も多く、1時間以上2時間未満が29.0%、「全くしない」が11.7%、3時間以上が11.4%だった。