【電卓】iPhoneの電卓アプリで「1+2+3」が「24」になるバグ、iOS 11.2での修正が確認される

iPhoneの電卓アプリで素早く「1+2+3」と入力すると、正解の「6」にならずに「24」になってしまうバグの修正が、開発者向けにリリースされたiOS 11.2 betaにて確認されました。このバグは電卓アプリで記号ボタンをタップした際に、記号ボタンを押したことを表現するアニメーションが終了するまで次の記号ボタンの入力を受け付けないことから起きていたものです(このため「1+2+3」にかぎらず、素早く入力すれば「1+1+1」などでも発生します)。