【アメリカ】米史上最大規模の美術品盗難事件から30年、有力情報への懸賞金11億円 31日に期限

2017年12月30日 12:30
【12月30日 AFP】警察に扮(ふん)した男らによって米ボストンの美術館からオランダの画家レンブラント(Rembrandt)やオランダ絵画の巨匠ヨハネス・フェルメール(Johannes Vermeer)の作品が盗まれてから30年――。米国史上最大規模とされる美術品の盗難事件を解決するため美術館側は懸賞金を一時的に2倍の1000万ドル(約11億3000万円)に引き上げたが、増額分が支払われるのは31日までとなっている。