【天文】世界最高水準の大型赤外線望遠鏡が完成
![【天文】世界最高水準の大型赤外線望遠鏡が完成](/img/newsplus/1517154921.jpg)
(リンク先に動画ニュースあり)
1月28日 18時21分
東京大学が南米チリに建設している世界で最も高い場所にある天文台「アタカマ天文台」に設置される世界最高水準の大型赤外線望遠鏡が完成し、28日、報道陣らに公開されました。ここ数年、宇宙で発見が相次ぐ、地球に似た惑星を観測し、生命の存在の謎に迫れると期待されています。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
(リンク先に動画ニュースあり)
1月28日 18時21分
東京大学が南米チリに建設している世界で最も高い場所にある天文台「アタカマ天文台」に設置される世界最高水準の大型赤外線望遠鏡が完成し、28日、報道陣らに公開されました。ここ数年、宇宙で発見が相次ぐ、地球に似た惑星を観測し、生命の存在の謎に迫れると期待されています。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 6359人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬