【頓知】車のバッテリーがあがったので携帯用のバッテリーで始動させる → その後、取り外さずにつないだまま走行し出火

取扱注意!リチウムイオン電池
徳島市消防局は去年、市内でリチウムイオン電池の使い方を誤り車の火災が起きたことを受けて、リチウムイオン電池の取り扱いに注意するよう呼びかけています。徳島市消防局によりますと、去年12月、徳島市の県道を走行中の乗用車でエンジンルームの一部が焼ける火災が発生しました。消防局が調べたところ、車のバッテリーがあがったため、リチウムイオン電池を使った携帯用のバッテリーで始動させ、その後、取り外さずにつないだまま走行したことから出火していたことがわかりました。