【沖縄県民】基地交渉「工事は進むし、県知事が反対しても米国と直接交渉できるわけではない。もう無理かも…」複雑な声

翁長雄志氏の死去に伴う沖縄県知事選は23日、最後の日曜日を迎えた。安倍政権が支援する佐喜真淳氏(54)と、翁長氏の“後継”玉城デニー氏(58)の舌戦は日々に激化している。佐喜真、玉城両氏の支援者が集まる演説会場以外の場所で、県民に知事選への思いを聞くと、複雑な声も聞かれた。60代男性は「辺野古にも基地がない方がいいのは当たり前だが、工事は進むし、県知事が反対しても米国と直接交渉できるわけではない。