【経済】キャッシュレス進む中国、「現金信仰」が根強い日本は周回遅れ ★5

今年は日本でも「キャッシュレス元年」と言われ、政府も旗振りに尽力しているものの、「現金信仰」が根強いのか、QRコードやキャッシュカードをはじめとした現金を使わない決済の浸透にはいまいちスピード感がない。2016年度の日本の電子マネー決済は10兆円以下、キャッシュレス決済比率は20%にとどまっている。スマートフォンの普及とともに、急速にキャッシュレス化が進み、スマホ決済が約1600兆円、キャッシュレス決済比率が60%を超える中国とは対照的だ。