【日航】手荷物の積み込み負担を軽減 日航がパワーアシストスーツを導入

手荷物の積み込み負担を軽減 日航がアシストスーツを導入
2019年2月12日 17時15分
旅客機のコンテナに手荷物の積み込む作業などの負担を軽減するため、少ない力で重い物を持ち上げられる「パワーアシストスーツ」を日本航空のグループ会社が導入しました。「JALグランドサービス」が導入したのは、体に装着して人の動きを補助するパワーアシストスーツで、今月から旅客機のコンテナに手荷物や貨物を積み込んだり降ろしたりする作業に使っています。