【知識】Pレンジをブレーキ代わりはダメ! AT車でも駐車時にパーキングブレーキを引くべき理由とは

■PレンジはシフトレバーのポジションのひとつでブレーキではないAT車の取扱説明書を見ると、「車両を離れるときは、セレクトレバーをP位置にしたあとパーキングブレーキをかける」と必ず明記されている。しかし、AT車のギヤには駐車時に使うPレンジがある。このPレンジに入れておけば、パーキングブレーキ(サイドブレーキ)を併用しなくてもいいのでは……と思っている人がいるかもしれないが、それは2つの理由でNGだ。