【社会】消防庁、大規模火災に対応する消防ロボットシステムを開発 複数種類のロボットで構成

消防庁、大規模火災に対応する消防ロボットシステムを開発 複数種類のロボットで構成消防庁は2019年3月22日、石油コンビナート等の大規模火災時のために開発している消防ロボットの実演を、東京都・調布市にある消防庁消防大学校消防研究センターで公開した。総務省消防庁が「エネルギー・産業基盤災害対応のための消防ロボットシステムの研究開発」として2014年度から5年計画で開発中のロボットシステムで、複数のロボットから構成されている。