大阪大学法科大学院の教授が約15年間で通勤手当など9000万円余を不正受給か
![大阪大学法科大学院の教授が約15年間で通勤手当など9000万円余を不正受給か](/img/newsplus/1553958009.jpg)
大阪大学は、法科大学院の63歳の教授が、通勤手当や出張の旅費などおよそ15年間で合わせて9100万円余りを不正に受け取るなどしていたと発表しました。大学は今後、教授に返金を求めるとともに、処分することにしています。これは29日、大阪大学が会見を開いて明らかにしたものです。それによりますと、不正が分かったのは大阪大学知的基盤総合センターのセンター長で、法科大学院の青江秀史教授(63)です。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
大阪大学は、法科大学院の63歳の教授が、通勤手当や出張の旅費などおよそ15年間で合わせて9100万円余りを不正に受け取るなどしていたと発表しました。大学は今後、教授に返金を求めるとともに、処分することにしています。これは29日、大阪大学が会見を開いて明らかにしたものです。それによりますと、不正が分かったのは大阪大学知的基盤総合センターのセンター長で、法科大学院の青江秀史教授(63)です。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 7125人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬