【京アニ放火】メルカリで「売れたら寄付します」…アニメの関連グッズ出品相次ぐ ネット上では批判の声も

「京都アニメーション」の放火事件を受け、フリマアプリ運営会社「メルカリ」のサイトでは、「売上金を寄付する」とうたって京アニが制作したアニメの関連グッズが相次いで出品されている。だが、寄付行為の真偽はわからず、インターネット上では批判の声も上がっている。《売れたら京アニに寄付しようと考えていますので、よろしくお願いいたします》メルカリのサイトではこんなメッセージとともに、京アニが制作したアニメのキャラクターのキーホルダーが販売されていた。