【1953年11月18日】14インチ普及型テレビ17万5千円 庶民には高根の花
1953(昭和28)年11月18日、テレビ受像機が並ぶのは郵政省の展示室。2月にNHKのテレビ放送が開始され、8月に民放の日本テレビも開局した。14インチ普及型テレビの国産第1号の売り出し価格は17万5千円。庶民にはまだ高根の花で、人々は街頭テレビでプロレスやボクシングに熱狂した。2019/11/18 08:00 (JST)
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
1953(昭和28)年11月18日、テレビ受像機が並ぶのは郵政省の展示室。2月にNHKのテレビ放送が開始され、8月に民放の日本テレビも開局した。14インチ普及型テレビの国産第1号の売り出し価格は17万5千円。庶民にはまだ高根の花で、人々は街頭テレビでプロレスやボクシングに熱狂した。2019/11/18 08:00 (JST)
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 5425人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬