【大阪市ヘイト条例】保守速報だけじゃない、他35件もヘイトスピーチか審査中 認定されれば氏名公表 ★11

ヘイトスピーチで全国初の氏名公表です。大阪市は条例に基づき、ヘイトスピーチにあたる街宣活動を行ったとして、政治団体の代表など2人の氏名を公表しました。大阪市は2016年にヘイトスピーチを規制する全国初の条例を施行し、審査会の意見を踏まえ、ヘイトと認定されれば氏名や団体名などを公表するとしています。12月27日、大阪市は条例に基づき、政治団体「朝鮮人のいない日本を目指す会」の代表・川東大了氏と、差別的な内容の記事が掲載されているまとめサイト「保守速報」の運営者・栗田香氏の氏名を公表しました。