【炎上】木下優樹菜を休業に追い込んだ「道徳警察」の生態 ネット上の“イジメ”のほうが深刻な問題とする欧米と日本の違い ★3

※全文はソースで
木下優樹菜をタピオカ騒動で休業に追い込んだ「道徳警察」の生態社会 2019年1月10日掲載
〈いたるところに警察官を配置し、一挙手一投足を監視するには膨大なコストがかかる。だが、他人の道徳的不正を罰することで快感を覚えるように脳を「プログラム」しておけば、共同体の全員が「道徳警察」になって相互監視することで、秩序維持に必要なコストは劇的に下がるだろう。