【働き方改革】週休3日制導入で売上4割増の例も…日本企業で普及期に 週30時間が常識に
日本マイクロソフトが昨年夏に実践した働き方改革「ワークライフチョイス チャレンジ 2019 夏」の成果報告を10月31日に行った。この取り組みでは、8月の毎週金曜日を休業日とする限定的“週休3日制”を1カ月間導入。その結果、2018年8月と比較して印刷枚数を58.7%、電力消費量を23.1%削減し、労働生産性が39.9%向上するという成果を挙げ、社員アンケートでも92.1%の社員が週休3日制を好意的に評価したと発表した。