ニュース速報+ 484res 平均投稿時速:18res/h 対板現在投稿率:0.0%

日本政府のクルーズ船対応「好ましい」 WHO幹部が評価

日本政府のクルーズ船対応「好ましい」 WHO幹部が評価
sankei.com

世界保健機関(WHO)で緊急事態への対応を統括するマイク・ライアン氏は18日、横浜港に停泊中のクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員を船内で待機させた日本政府の措置について、乗客らが(検査などを受けずに)各国に散らばってしまうより「明らかに好ましかった」と評価した。同船をめぐっては、船内に乗客乗員をとどめる日本の対応を批判する報道が米国などで相次いでいた。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. ニュース速報+ 1002res 1229res/h

    【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★13 画像あり

  2. ニュース速報+ 124res 2.9res/h

    【新型肺炎】横浜に停泊のクルーズ船にフィリピン人乗員ら500人以上。帰国のめど立たず

  3. ニュース速報+ 375res 4.5res/h

    【新型肺炎】岩田教授、船内混乱と動画で告発 日英語、再生100万回超 画像あり

  4. ニュース速報+ 1002res 305res/h

    【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★19 画像あり

  5. ニュース速報+ 91res 4.3res/h

    【クルーズ船】きょうから下船始まる 乗客の様子は…「こんなにも感染力が強いとは...」

  6. ニュース速報+ 1002res 1649res/h

    【新型肺炎】無症状が一転 肺炎の疑い 下船者受け入れの病院で感染確認 画像あり

  7. 政治ニュース+ 61res 0.1res/h

    【安倍政権】コロナ対策『習近平主席の国賓来日を控え、中国側から「大ごとにしないでほしい」と要請があった』 後手に回った要因に 画像あり

  8. 政治ニュース+ 39res 0.2res/h

    ダイヤモンド・プリンセス号に乗船した感染症専門医 「感染しても不思議じゃない悲惨な状況」 画像あり

  9. ニュース速報+ 273res 9.5res/h

    【コロナ】「“乗船検疫”は効果的だったのか?」 米保健当局が日本政府の対応に苦言 画像あり

  10. 東アジアニュース速報+ 495res 1.6res/h

    【話題】米国すでに “隠れコロナ” 多数説・・・全米でウイルス検査が行われたのは、先週の時点でわずか443人(うち陽性は15人) 画像あり

ニュース速報+

投稿時速:1062res/h
  1. 728res 186res/h 19.8%

    【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 画像あり

  2. 409res 145res/h 17.7%

    道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 画像あり

  3. 772res 118res/h 4.5%

    石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3

  4. 1002res 28res/h 9.1%

    別姓と通称使用「両立し得る」 公明代表、選択肢拡大に意欲 画像あり

  5. 274res 75res/h 3.9%

    トランプ大統領、日米首脳会談40分で「シンゾー」と5回言及、「私はシンゾーと取り組んだ」「シンゾーは偉大な友人」

  6. 219res 46res/h 3.9%

    IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 ★3 画像あり

  7. 1002res 9.8res/h 6.9%

    日本政府、森友問題の大阪高裁判決の上告断念へ

  8. 281res 39res/h 3.2%

    【話題】「MT免許」4月法改正で存亡危機? 多くの若者が「AT限定」選ぶ現代、MT車の意味とは? 価値とは?★3 画像あり

  9. 352res 28res/h 3.4%

    「名答だ。ワオ!」 石破首相の「アドリブ力」にトランプ氏も大喜び ★2 画像あり

  10. 545res 73res/h 2.6%

    ついに見えてきたプーチン王朝崩壊の兆し この2か月で3兆円の流動性資産と100トン以上の金売却、財政破綻は秒読み段階 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」

ホットキーワード

注目ニュース

トランプ氏「買収ではなく投資なら大好き」 日本製鉄はコメントせず

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 728res 186res/h

    【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」

  2. ニュース速報+ 409res 145res/h

    道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4

  3. ニュース速報+ 772res 118res/h

    石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3

  4. ニュース速報+ 1002res 28res/h

    別姓と通称使用「両立し得る」 公明代表、選択肢拡大に意欲

  5. 芸能・スポーツ速報+ 133res 63res/h

    【MLB】水原一平被告は26億円をどう返済する? 大谷への莫大な賠償金…元MLB捕手が提案した手法

  6. 芸能・スポーツ速報+ 763res 160res/h

    【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」

  7. ニュース速報+ 274res 75res/h

    トランプ大統領、日米首脳会談40分で「シンゾー」と5回言及、「私はシンゾーと取り組んだ」「シンゾーは偉大な友人」

  8. ニュース速報+ 219res 46res/h

    IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 ★3

  9. ニュース速報+ 1002res 9.8res/h

    日本政府、森友問題の大阪高裁判決の上告断念へ

  10. ニュース速報+ 281res 39res/h

    【話題】「MT免許」4月法改正で存亡危機? 多くの若者が「AT限定」選ぶ現代、MT車の意味とは? 価値とは?★3

新着ニュース

  1. 東アジアニュース速報+ 1res

    【日米首脳会談】中朝の脅威で足並み トランプ氏のディール備え連携維持課題 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 71res

    三谷幸喜、慣れない『レジ袋有料化』で悩み 「どのタイミングでその商品をポケットに入れれば…」「ちょっと万引感ある」 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 133res

    【MLB】水原一平被告は26億円をどう返済する? 大谷への莫大な賠償金…元MLB捕手が提案した手法 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 60res

    【大相撲】人気力士・翔猿の後援会がパワハラ報道受け声明「事実と異なる記述も随所に見受けられ痛恨の極み」 画像あり

  5. 芸能・スポーツ速報+ 57res

    【芸能】あのちゃん ギャラ事情の現状をチラリ 「全然!バラエティーなんて、もう」「CMとかに比べたら」 画像あり

  6. ニュース速報+ 409res

    道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 画像あり

  7. 東アジアニュース速報+ 7res

    【韓国報道】日本メディア「日米首脳会談、友好的な雰囲気演出に成功」

  8. 東アジアニュース速報+ 5res

    【中国】「農民工」、劣悪な地下生活 職を失えば「絶望しかない」 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 85res

    フジ騒動でも露見した『こたつ記事』問題 「プライドないの?」と怒る週刊誌記者に、こたつ記者は「こっちは1文字1円…割にあわない」 画像あり

  10. 東アジアニュース速報+ 17res

    【台湾】大陸委「中国に台湾侵攻能力なし」 「列島線」外で作戦困難との見解

PC版